浜松市北区の美容院アリューカヘアーで簡単なケア伝えます。
浜松市 北区で髪質改善、頭皮改善に力を入れて、髪の状態も良くします。
最近抜け毛多かったりしないですか?
秋の髪は夏のダメージが出やすいことを、みなさまはご存知でしょうか。
・髪にツヤがなく、パサつきを感じる
・切れ毛、枝毛が目立つ
・抜け毛が増えた
・頭皮のトラブル(かゆみ、ふけなど)
紫外線量が増える夏、髪や頭皮には紫外線ダメージが蓄積し、そのダメージは秋になってから現れます。
紫外線ダメージを受けた髪はキューティクルが乱れ、髪内部のうるおいが保てず、切れ毛や枝毛、パサつきの原因になります。
さらには、頭皮の赤みや乾燥を招き、かゆみ・フケなどの頭皮トラブルを引き起こしてしまいます。
家でできる簡単なケア
・初めのすすぎの与洗い
与洗いとは、シャンプーの前に、お湯で髪を洗うこと。
この与洗いで、頭皮の皮脂や汚れ、髪表面の汚れは7~8割ほど落とすことが出来るといわれています。シャワーを髪の根元から90℃の角度からあて、約1分間、シャワーのお湯だけでじっくりと洗いましょう。
余洗いの前に髪全体をブラッシングすると、頭皮の血流UP、また頭皮の汚れが浮くので、さらに効果的になります。シャンプーの泡立ちも良くなりますよ。
・乾かす
濡れた髪の毛は、キューティクルが開いているため、髪内部の水分が逃げやすい状態です。そのままにしてしまうと、キューティクルが乱れパサパサの髪に!
また、頭皮も濡れた状態が長いと雑菌が繁殖しやすく、かゆみなどのトラブルの原因にもなり得ます。タオルドライ後は、出来るだけ早く乾かしましょう。
簡単なケアで髪は変わってきます。
アリューカヘアー 伊勢 聖
NEW
-
query_builder 2024/12/05
-
毎日のヘアケア方法
query_builder 2024/11/29 -
寒い時に摂りたい食べ物
query_builder 2024/11/20 -
この季節の乾燥対策 浜松市中央区初生町
query_builder 2024/11/14 -
毎日のケア
query_builder 2024/11/10
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/121
- 2024/118
- 2024/102
- 2024/062
- 2024/053
- 2024/044
- 2024/032
- 2024/021
- 2024/012
- 2023/124
- 2023/112
- 2023/1010
- 2023/096
- 2023/0810
- 2023/072
- 2023/062
- 2023/052
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/022
- 2023/011
- 2022/129
- 2022/111
- 2022/105
- 2022/093
- 2022/087
- 2022/075
- 2022/061
- 2022/058
- 2022/044
- 2022/036
- 2022/0210
- 2022/0111
- 2021/128
- 2021/118
- 2021/106
- 2021/095
- 2021/085
- 2021/075
- 2021/062
- 2021/053
- 2021/043
- 2021/033
- 2021/028
- 2021/016
- 2020/125
- 2020/117
- 2020/1010
- 2020/099
- 2020/088
- 2020/0711
- 2020/065